復職支援デイケア(リワークデイケア)とは
うつ病等で休職中の方に対して、職場復帰が出来る様に支援する為の専門的なデイケアです。
職場復帰を想定し、心身のコンディションを整えることを目的としています。
生活リズムを確立するとともに、集中力や体力の回復を図り、再発が予防出来る様に
復職に向けての準備を行います。
復職支援プログラム(リワークプログラム)の目標
①就労継続の為の基礎体力や活動性の向上、生活リズムの確立
②疾病や治療、療養についての理解
③休職に至った原因分析と自己への内省
④気分体調などの症状の自己管理
⑤集団で協働する経験を通して、対人関係の交流と促進スキルの獲得
⑥ロールプレイを通して復職面談の為の準備
対象になる方
現在、主にうつ病もしくはうつ状態のために休職中で当院通院中の方。また、他院に通院中の方も主治医の許可があれば参加が可能です。尚、上記に該当する方で、当院利用規約に同意して頂ける方が対象となります。
ご利用までの流れ
①患者様のデイケア通所希望があれば復職支援デイケア(リワークデイケア)導入前、
医師面談を行いプログラム適応かどうか判断します。
②通所可能であれば、デイケアスタッフより本人に対して、復職支援デイケア(リワークデイケア)
の利用について説明、同意後、治療計画を作成し利用開始となります。
開催日時
・平日
午前9:30~12:30
午後13:30~16:30
プログラム内容
1.疾病理解
自己の病気や治療方法等について理解をし、日々のメンタルヘルスケアに役立てられる様に講義を通して学んでいきます。
2.認知行動療法
講義を通して社会生活上の対人関係における様々な問題の改善や課題の解決方法について、休職に至るこれまでの体験や悩み等を他通所者と共有し、原因分析を行い復職後にご自身でセルフコントロール出来る様に学んでいきます。
3.オフィスワーク
効率よく集中して作業が行える様に、ご自身の作業能力・疲労度を把握し、対処法を考えながら集中力を鍛えていきます。
4.軽運動
運動を通して基礎体力や活動性の向上、対人交流の促進を図ります。
費用について
各種保険、自立支援医療制度がご利用になれます。
※昼食は各自ご準備下さい。お近くにコンビニエンスストアや食堂等がございます。
活動内容によっては交通費を負担して頂く場合がございます。